概 要
 労働災害の現状とリスクアセスメント(RA)及び3ステップメソッドを概説する。 特に経験年数の浅い労働者の災害原因として現場の知見を基盤とした第3ステップの作業手順書の不備を示す。 雇用の流動化や多様性が進み、製造現場も入離職が頻繁化し、年齢、性別、国籍を 問わず経験の浅い労働者の増加が予測される。 本講演では残留リスク回避の重要なメソッドである作業手順書とRAの連携を検証し、 安全作業を実現するための適切な運用に関する議論を行う。