各界の著名人、学識経験者を招き、総合安全工学に関する懇話会を開催して、講演、話題の提供、参加者との交流の場としています。
懇話会に参加するには、会社、団体の方は賛助会員になっていただくか、
個人の方は、SE友の会にご入会ください。
次回(第303回) は下記のとおりです。
日 時 | 2023年5月12日(金)15時00分〜17時00分 |
講 演 |
高圧水素ガス設備等と利用可能な材料 高圧ガス保安協会 総合研究所 |
場 所 | 702会議室及びリモート(Microsoft Teams)開催 |
次回(第274回) は下記のとおりです。
日 時 | 2023年5月26日(金) |
見学会 |
日油技研工業株式会社 総安研実験室 |
場 所 | 日油技研川越工場 |
目 的 | 化学安全に関する勉強会を通じて会員の知識情報の意見交換および相互発表とともに会員の親睦を図ります。 |
見学会 | 年1回以上 |
会 員 | 原則として当財団の賛助員で本会入会を希望する団体または個人とし、1団体より2名。 |
年会費 | 3万円(消費税別) |
開 催 | 原則として年6回 |
次回(第236回) は下記のとおりです。
日 時 | 2023年5月29日(月) 15時00分〜17時00分 |
講 演 |
保安力の簡易診断 (特非)保安力向上センター 常務理事 |
場 所 | アロマビル702会議室 |
目 的 | プロセス安全に関する勉強会を通じて会員の知識情報の意見交換および相互発表とともに会員の親睦を図ります。 |
見学会 | 年1回以上 |
会 員 | 原則として当財団の賛助員で本会入会を希望する団体または個人とし、1団体より2名。 |
年会費 | 3万円(消費税別) |
開 催 | 原則として年6回 |
次回(第62回) は下記のとおりです。
日 時 | 2023年4月21日(金)14:30〜17:00(仮日程) |
議 事 |
2023年度のセミナー計画について 手製爆発物について |
場 所 | TKP九段下神保町ビジネスセンター2階 2A |
目 的 | テロ対策に関する勉強会を通じて会員の知識情報の意見交換および相互発表とともに会員の親睦を図ります。 |
会 員 | 原則として当財団の賛助員で本会入会を希望する団体または個人とし、1団体より2名。 |
年会費 | 3万円(消費税別) |
開 催 | 原則として年6回 |
水中発破 見学会にて